About
familink

家族にも受けてほしいサービスを
- 全ての人を家族のように大切にすること
- 全ての人の繋がりを大切にすること
- 家族にも受けてほしいサービスを提供すること
この3つを基本理念に基づいて判断をすることを原則にしています。
familinkという言葉は、「family(家族)」と「link(繋がる)」という言葉を合わせた造語になります。プロとしての思いと、対人支援者との心構えを会社名に落とし込んでいます。
family Note
familinkの記録
- 自分に起きたことは全ていいことどうも、代表の金児です。 気づけば3月。今年も2ヶ月経過しまして、あっという間の日々ですねー。皆様お元気にされているのでしょうか? 直近はROOPのオープンもあ…
- プレスリリース「大阪市鶴見区発!まちぐるみ福祉を実践する”多世代交流拠点ROOP”開所!大阪市鶴見区発!「コロナ禍で分断された繋がりを繋ぎ直す」街中に子どもからお年寄りまで自然に集うことができる場所作り!デイサービス✖️ダンススタジオ✖️シェアキッ…
- ROOP完成と内覧会のお知らせについて毎度、金児です。 昨年から進めてきたROOPプロジェクトですが、ようやく建物が完成しOPEN日程、内覧会の開催日程が決まりましたので、ご報告させていただきます。…
- 大阪府医師会主催感染対策研修に登壇しました2025年1月29日 大阪府医師会館で開催されました、感染対策研修に弊社代表の金児が登壇しました。 現地20名強、オンライン200人を超える参加者の皆様に聞いて…
- 大阪市西淀川区保健福祉センター主催研修に登壇しました2025年1月28日 大阪市西淀川区保健福祉センター主感染対策研修に弊社代表の金児が登壇しました。 保健師さんにもご協力をいただき、かなり実践的な研修になったと…
- 人に伝えるということ。届けるということ。毎度、金児です。 気づけば1月も下旬差し掛かりまして、また1ヶ月が過ぎようとしています。時の流れは平等ではありますが、こうやって歳をとっていくのだなと感じます。…
- 2025年も共に進める会社であり続けます!あけましておめでとうございます、代表の金児です。 一年前を振り返りますと、ちょうどHPの移転作業をしていたときですね。 そう考えるとこのHPももう一年になるのか…
- 大阪信愛学院大学様での基調講演内容全編(ほぼ)公開!まいど、金児です。 昨日はROOPのお披露目、信愛学院大学様での基調講演、ここ数年で一番いろんなことが重なった1日で、非常に大変でしたが無事に何事も起こらず終え…
- 大阪信愛学院大学様で基調講演をさせていただきました2024年11月30日13:30より 「専門職と住民がコラボレーションするまちのプロデュース」 と題しまして、弊社代表の金児が登壇しました。ご参加いただきました…