社長の部屋
PRESIDEN’s ROOM
大事にしていること、考えていることなど気ままに発信しています。
気軽にのぞいてくださいね!
起業ストーリー
理学療法士〜起業へ
理学療法士として病院勤務での経験、訪問看護のベンチャー企業での営業、そして訪問リハビリの立ち上げの経験を経て
「もっと自分にできることは?」
「本当に提供したいことは何か?」
とことん考え、
“どんな人も自分の家族のように向き合うこと”
“自分の家族にも受けてほしいサービスを提供すること”
この2つ理念を元に、”family”と”link”を合わせて株式会社familinkは誕生しました。

ずっと大事にしていること
人とのつながりであったり、家族に受けて欲しいサービスを、というところを大事にしているので絶対人から決めていきます。
この事業をやりたいから人を募集するんじゃなくて、人と出会う場所をつくって接点を増やしていくなかで、新たにマッチした事業、かつ利益性がきちんとあって継続できるものから選んでいく。
人を信頼して、その人が中心になってやってくれるのだから大丈夫。そして、なぜその事業をやるのか理由を説明できるかどうか。そこだけは外さないようにしています。


BLOG
代表ブログ
- 自分に起きたことは全ていいことどうも、代表の金児です。 気づけば3月。今年も2ヶ月経過しまして、あっという間の日々ですねー。皆様お元気にされているのでしょうか? 直近はROOPのオープンもあ…
- ROOP完成と内覧会のお知らせについて毎度、金児です。 昨年から進めてきたROOPプロジェクトですが、ようやく建物が完成しOPEN日程、内覧会の開催日程が決まりましたので、ご報告させていただきます。…
- 人に伝えるということ。届けるということ。毎度、金児です。 気づけば1月も下旬差し掛かりまして、また1ヶ月が過ぎようとしています。時の流れは平等ではありますが、こうやって歳をとっていくのだなと感じます。…
- 2025年も共に進める会社であり続けます!あけましておめでとうございます、代表の金児です。 一年前を振り返りますと、ちょうどHPの移転作業をしていたときですね。 そう考えるとこのHPももう一年になるのか…
- 大阪信愛学院大学様での基調講演内容全編(ほぼ)公開!まいど、金児です。 昨日はROOPのお披露目、信愛学院大学様での基調講演、ここ数年で一番いろんなことが重なった1日で、非常に大変でしたが無事に何事も起こらず終え…
- 大阪市生野区保健福祉センター主催感染症対応力向上研修に弊社金児が講師として登壇しました2024年11月18日 大阪市生野区保健福祉センター主催、生野区の高齢者施設に対する感染症対応力向上研修に弊社金児が講師として登壇しました。 今回はKISA2隊…
講演等のご依頼
お問合わせ