rehabilitation&educatoin
About
familink
家族にも受けてほしいサービスを
- 全ての人を家族のように大切にすること
- 全ての人の繋がりを大切にすること
- 家族にも受けてほしいサービスを提供すること
この3つを基本理念に基づいて判断をすることを原則にしています。
familinkという言葉は、「family(家族)」と「link(繋がる)」という言葉を合わせた造語になります。プロとしての思いと、対人支援者との心構えを会社名に落とし込んでいます。
Service
サービス一覧
株式会社familinkでは医療・介護事業をメインとし、大阪市鶴見区を中心にいきいきと暮らしができるようサービスを展開しております。一貫して「1人で悩まない社会づくり」「まちを元気にする」ことをミッションに社会に真に必要とされる会社になるよう企業活動を進めて参ります。
family Note
familinkの記録
- 2025年も共に進める会社であり続けます!あけましておめでとうございます、代表の金児です。 一年前を振り返りますと、ちょうどHPの移転作業をしていたときですね。 そう考えるとこのHPももう一年になるのか…
- 大阪信愛学院大学様での基調講演内容全編(ほぼ)公開!まいど、金児です。 昨日はROOPのお披露目、信愛学院大学様での基調講演、ここ数年で一番いろんなことが重なった1日で、非常に大変でしたが無事に何事も起こらず終え…
- 大阪信愛学院大学様で基調講演をさせていただきました2024年11月30日13:30より 「専門職と住民がコラボレーションするまちのプロデュース」 と題しまして、弊社代表の金児が登壇しました。ご参加いただきました…
- 大阪市生野区保健福祉センター主催感染症対応力向上研修に弊社金児が講師として登壇しました2024年11月18日 大阪市生野区保健福祉センター主催、生野区の高齢者施設に対する感染症対応力向上研修に弊社金児が講師として登壇しました。 今回はKISA2隊…
- 鶴見区つるみing様主催介護技術研修で講師を担当しました2024年11月12日に開催されました、上記研修の講師を弊社より金児、中岡、朝倉、松田理学療法士で担当させていただきました。 当日お話しさせていただきましたが、…
- 人は人の間でしか生きられないまいど、金児です。 11月に入りまして、一気に寒くなりましたね^^ 最近はもっぱらROOP開設に伴う準備でてんてこ舞いです。 忙しい日々の中でも繋がりからたくさ…
- 鶴見区保健福祉センター主催研修に登壇しました2024年10月29日15時より グリーンランドみずき様を会場に感染対策研修の講師をさせていただきました。 今回は講義だけでなく、実技ワークも含めた研修とし、最…
- 一般事業主行動計画を掲示しました
- KISA2隊主催K2セミナーに副代表の堀江が登壇しました10/18 20時より 「医療と介護の架け橋ケアマネジャーの仕事とは?」という演題で、KISA2隊主催K2セミナーに講師として登壇しました。 対象の多くが医師と…
社長ってどんな人?
家族と一緒に未来を創っていく
株式会社familinkの関連企業として株式会社familink createを創設しました。familink createは保険事業ではない視点からサービス展開していきます。羽のように軽やかに時代の変化に合わせて変化し、家族(仲間)と共に社会に求められる事業を創造し、地域の課題を解決するサービスを展開していきます。